サービス案内

業者による清掃が必要なケース
自社で清掃しているが、限界を感じている
綺麗なお店を維持してお客様を迎えたい
厨房周りの油汚れがひどく、素人では手に負えない
居抜きで買い取ったので、始めにしっかり清掃がしたい

上記項目に一つでも思い当たる点があれば、店舗清掃をお勧めいたします。
先ずは、メールもしくはお電話にてご連絡下さい。現在の状況を確認し、アドバイスをさせていただきます。

ビル・マンション・商業施設等の清掃

service
Cleaning

タイル、フローリング清掃

床の材質に最適なワックスでキレイを長持ちさせます

床洗浄

ビルやマンションなどの共有部分には、ホコリや泥などの汚れが溜まります。
長く放置しておくと、汚れが落ちなくなることもあります。

床洗浄では、ポリッシャーを使いタイルなどに付いたしつこい汚れをキレイに洗い流します。 定期的に清掃をすることで、新築のような輝きを保つことができます。

ワックス清掃

Pタイル・塩ビシート・石材系・フローリングなどのフロアを洗浄した上で、ワックスを塗布いたします。 床の材質に合わせて、使用する洗剤をプロが選定 し、最適なご提案をいたします。

オフィスやビルフロア、マンションなど、毎日清掃 することができない場所にオススメです。ピカピカ になった床の輝きが持続し、汚れが付きにくくなり ますので、その後の清掃がとても楽になります。

カーペット清掃

カーペット清掃のスペシャリストが汚れを徹底除去!

ウェット方式

タンク付きポリシャーまたはバルチャーにカーペット用洗剤を入れて専用ブラシで泡立てながら洗浄します。洗浄後の泡や汚水はエクストラクター(汚水回収機)を使って回収し、同時に清水噴霧と汚水回収を繰り返し、最後にリンス中和剤で仕上げバキュームします。

洗浄力も高く、衣類を洗濯する感覚に近いので土足歩行の店舗やオフィスのタイルカーペットなど素材やナイロン、アクリル、ポリプロピレンといった汚れの酷い化繊のカーペットに適しています。

ドライ方式

汚れの目立つ箇所には高温スチームで汚れを浮き上がらせ噴霧器でドライ用洗剤を噴霧後、ポリッシャーにマイクロファイバーパッドまたはコットンパットを装着して回転させパッドに汚れを吸着させてキレイにします。この作業を繰り返し仕上げますが、乾燥時間も短く、素材も傷めないので汚れの軽いカーペットに向いています。

ただし激しい汚れや変色などは汚れを取り切れない場合があります。

ガラス清掃

ビルなどの高所のガラス清掃もお任せください。

高所清掃

ビル窓の清掃は、素人では難しいのが特徴です。内側だけなら拭き掃除もできるでしょうが、外側は危険なのでできません。かといって、放置しておくと、雨やホコリで汚れてしまいます。

高所作業の有資格者が複雑なビルから高層ビルまで、ゴンドラやブランコなどを使用し、拭き残しなくキレイに清掃していきます。

低所清掃

1階またはベランダ付きの外側の窓や、内側の窓が低所清掃になります。オフィスのパーテーションやガラス張りのテナントなどに対応しております。

どんなに複雑な構造の窓でもきっちり丁寧と掃除をしてくれます。しかも、使われる洗剤や清掃道具もプロ仕様ですので、仕上がりは完璧です。仕上がりを求めるならプロを選ぶべきです。

エアコン清掃

定期的なクリーニングがでキレイを長持ちさせます

天井埋め込みタイプ

天井埋込タイプは、汚れが溜まりやすく、エアコンの能力の妨げになります。ご自身で不適切な清掃を行うことで、故障する場合もあります。

天井埋込ダクト形エアコン本体から主要部品を取り外し、熱交換器だけが本体に残る状態にして、エアコンの本体と熱交換器を大量の水で高圧洗浄。徹底的に汚れを除去します。また、取り外した部品も高圧洗浄します。冷暖房の危機が格段にアップして電気代の節約にもつながります。

壁掛けタイプ

壁掛けタイプは、基本的には取り外して洗浄を行います。取り外すことで壁の内側に水が入ることを防ぎ、より細かく丁寧な洗浄ができます。

エアコン内部がカビやホコリなどで汚れていると、そこから排出された空気が、アレルギーなどを引き起こす原因になるといわれています。また、電気効率が悪くなり電気代が余分にかかってしまいます。弊社ではプロの技術と専用機材による分解洗浄で、ご家庭ではできない内部のアルミフィンやフィルターをすみずみまで洗浄します。

給排水設備施設等の清掃・点検

service
Cleaning

給水設備清掃

貯水槽清掃(10t以上)は条例で年1回の清掃義務があります

住宅や施設の貯水槽や高置水槽を定期的に清掃・洗浄することにより、安全で衛生的な水の供給が可能となります。給水設備の保守点検作業では、水槽本体、給水ポンプユニット、給水管、水質検査、付属の機器などの点検、整備を行います。

受水槽をはじめ、高架水槽、消火水槽、汚水槽や湧水槽等、衛生給排水設備について、水槽内の清掃・消毒、ポンプ等周辺設備の点検を行います。洗浄消毒後は飲料水の水質検査を行います。また、各種給排水ポンプの点検とテストを行います。貯水槽はマンションやビルなどの施設において、建物の利用者の方に水を供給するために必須の設備です。 より安全で安心な水を供給するために設備の衛生状態を保つ必要があり、年に1回以上の清掃が義務付けられています。

排水設備清掃

定期的な清掃で詰まりを防ぐことができます

汚水・雑排水が滞留すると悪臭の発生や、害虫発生の原因となります。そこで、汚水槽・雑排水槽の定期的な清掃が必要となります。弊社では清掃・洗浄・点検までを行い、清掃前後の写真を撮影し、修理改善箇所を記載した報告書を提出します。記録は次回の清掃時にも活かされます。

一般家庭やビル・マンション・公共施設など、日常生活においてさまざまな水の使い方があり、排水が発生します。 日々蓄積された排水は、油脂分や髪の毛などを含み、排水管内にヘドロのように付着して、知らぬ間に排水管の詰まりや異臭が発生してしまいます。排水管清掃及び詰りは高圧洗浄車及び高圧洗浄機にて高圧な水で 洗浄を行い排水管内を綺麗にする事により詰まり防止にもなります。

また、定期的に排水管洗浄を行うことで、排水管内の汚れや詰まりを無くし、異臭や害虫を発生させない効果があります。

冷蔵・冷凍ケース設等の清掃

service
Cleaning

ショーケース内部の汚れを洗浄することにより、冷気の流れを正常にし、庫内温度を安定させ、異臭も軽減できます。

ショーケースの故障で一番多い原因は空冷コンデンサーフィルターのゴミ詰まりです。フィルターがゴミやホコリで目詰まりしますと冷却能力が低下するばかりか、冷凍機の故障原因となり、最悪の場合冷凍機ユニットの交換(20万~)など思わぬ費用が発生します。

またこのほかにも排水口周り、蒸発体及び排水皿のメンテナンスをすることで蒸発体の蒸発能力低下による排水オーバーフローやカビ、微生物の繁殖などによる異臭の発生を防ぐことが出来ます。ハニカムを定期的に清掃することで年間消費電力を5~10%抑えることが出来ます。

建築工事の完成引き渡し清掃

service
Cleaning

美装内容

快適空間演出のお手伝いをいたします

  • 外壁美装(タイル壁等)
  • ベランダ,屋上等の美装
  • 内部ガラス・サッシ美装
  • 室内壁面美装(押入・クローゼット含む)
  • 木部美装(白木のアク抜き等)
  • 床ワックス美装(化学床の清掃・床ワックス塗布作業)
  • 台所美装(キッチン引出含む)
  • 風呂,トイレ美装
  • 外部ガラス・サッシ美装(ガラリ部分、外部金物含む)
  • 玄関,建物周囲の清掃
  • 荒ゴミの搬出(養生の撤去・搬出,畳張り室の美装)・・・・・など

リフォーム

service
Management

リフォーム案内

お客様のご要望に沿ったプランをご提案させて頂きます

  • 水回り内装まとめてパック
  • 浴室・給湯器まとめてパック
  • 浴室・トイレパックプラン
  • キッチン
  • トイレ
  • 洗面台
  • 給湯器(ガス・電気・石油)
  • コンロ(ガス・電気)・レンジフード・換気扇・水栓
  • 玄関,建物周囲の清掃
  • 荒ゴミの搬出(養生の撤去・搬出,畳張り室の美装)・・・・・など

日常清掃

service
Cleaning

日常清掃内容

建物の長期的な保守メンテナンス、資産価値の維持に繋がります

飲食店やスーパーなど店舗のオープン前清掃

これらを委託することにより、快適な職場は従業員のモチベーションをあげ、仕事への集中・業務効率化が見込めます。また清潔な店舗やオフィスは、いらっしゃるお客様にも良い印象を与えます。

病院や高齢者施設の待合スペースやトイレなどの毎日のお掃除

施設内を清潔に保ち、感染症対策にも役立ちます。日常清掃を外部へ任せることは、院内スタッフが患者さんや入居者さんに向かい合う時間を増やし、より健康で安全に過ごしていただくことができます。

ビル・マンションの管理 会社の受付や応接室など共有スペースの日常清掃

ここでは共有スペースの清掃は必須です。階段やエレベーター、エントランス(入口・玄関)などをきれいにしておくことは、入居者さんが快適に過ごしていただけるだけでなく、建物自体が長期的に保守メンテナンスされ、長期的に資産価値を維持することもできます。

庭木・植木の植栽管理

service
Management

樹木の剪定時期の時期・作業内容

生活に憩いと潤いを与えてくれるものだからしっかり管理します

樹木は枝葉で光合成をして、成長のために必要なエネルギーをつくっています。剪定作業はこの枝葉の量を減少させる作業ですので、樹木の状態を観察しながら適切な時期に作業をする事が大切です。庭木の剪定時期や作業内容を考える上で重要となるポイントは

庭木の状態。元気なのか弱っているのか。
作業によって取り除かれる枝葉の量はどの程度なのか。
庭木の特徴。暑さに強いか、寒さに強いか、芽吹きの良い木なのかなど。
花芽の形成時期。花木であれば花芽のつくられる時期はいつ頃なのか。

庭木の状態や特徴を適切に知ることで、樹木にとって一番良い作業時期や内容を判断することができます。

業務用清掃用具販売

service
Shopping

品揃えに絶対の自信があります

  • 商品総数30000点以上
  • お取り扱いメーカー50社以上
  • 格安販売。驚きの商品価格
  • 各種お支払方法に対応
  • 商品に異常があった場合は迅速な返品・交換対応

掲載にない商品もお探しいたします

お電話もしくはお問い合わせフォームにてご連絡下さい。
商品の在庫を確認し、ご相談に乗らせていただきます。